〔戻る〕

■ 2001/12
■ 2001/11
■ 2001/10
■ Old Diary

§ SoL Raid Week 2002/01/24〜

なんだかパッチで専用武器がいっぱい増えたみたい。まず Deep の boss から SHM 専用武器が。他に Ssraeshza Temple の 1F、2F boss からも ROG、BRD CLR などの専用武器を確認。RNG のはまだ見てないですね。Xerkizh The Creator からは MNK/BST と SHD の武器が。しかも MNK SHD いなくて電子の海へ……。glyphed covered serpent からも鞭が出ました。武器ばっかです(笑)。あとそれと Ssraeshza Temple からこんなの出るんだって。13/17 といえばBaton of Flame(13/17 AC5 STA10 HP50 SVF20 SVM5 Effect: Flame of Efreeti、upgrade)くらいだったんだけど、これもなかなか強そう。Hate も強そう(汗)。
Grieg の boss も倒しちゃったりなんかして。ここ Lv60 から /con red が2匹なんだけど1匹目はかなり弱い。調子に乗って boss やったら、一回目負けた(笑)。kncokback が結構やっかいでやる場所が重要っぽいです。ちなみにここ来るには Prast Ianitor ってのから key 取らないとダメ。
そういえばこれ、武器2つ持ってるけど、落としたのは BP と range item でした。SS 載せておきましょうか……。


§ Xerkizh The Creator 2002/01/16

ビビビッときちゃいました。(古い……)
この部屋には五体ほどの object の NPC が配置されていて、ここを通り抜けようとして感電した場所にいる NPC があなたのタイプになるそうで、早速 Milky もトライ!ふふっ… ナンパ師の血が騒ぐわっ!
ビビビッ!
たくましいカラダ……そしてむき出しの白い歯。
歯医者さんかしら。。。
ビビビッ!に酔いしれている暇もなく戦闘は始まります。実はここに来るまでにはランダムに rare pop する commander〜 の key を二種類手に入れていなくてはならず、しかも結構な rare drop …。この key を 集めるために guild で数日 camp したほどです。
Xerkizh The Creator、通称 XtC。弱いのか強いのか、lag が酷すぎるだけなのか、戦闘時間 26分。堅く、HP 多く、おまけに ATK も下げられるのですごい時間かかりますね。これからの mob はもっと時間かかるのでしょう。
おみやげは ここ 参照で。spell は Zevfeer's Theft of Vitae、Khura's Focusing、Koadic's Endless Intellect、Cloak of the Akheva でした。


§ Thought Horror Overfiend 2002/01/14

なかなか時間もとれなくて SoL mob をじっくりやる機会があまりなかったのですが、spell camp を兼ねて Deep の奥へ。
Levitation が使えなくなってから、この見えない橋を渡らなくてはならないんですが、緊張感あって good (笑)。まずは Eye of Zoom を使える人が 橋の位置をチェックしつつ、確認できた位置に物を drop していきます。
意外と細くて少しずれると落ちますが、場所と weight によっては10k damage を受けないこともあるみたいです。

Thought Horror Overfiend (以下 THO)は最近倒されていたのでいないと思っていたのですが、奥に行ってみると tracking してみるとTHO on track!repop は結構早めみたいですね。72H かな。早速 try です。
特殊攻撃も避ければ何というわけでもなく、あまり強くないんですが、HP が多すぎなのか、regene が異常なのか、AC が高すぎるのか知りませんが 17min かかりました。下の Vulak より時間かかってます…。意外とこれが SoL boss 初 slain でした。
drop ですが Horn of Chaos と spell。spell は Cloak of the Akheva、Brell's Mountainous Barrier、Koadic's Endless Intellect、Elnerick's Rending など。WIZ spell はここで初めてみました。


§ Vulak`Aerr 2002/01/12

データ取りなんですが、色々と今までの結果を含めて。それより 14min で kill というのがかなりすごいかも。これだけ早いと summon も何もしないみたいですね。今回は 42ppl でした。(前回は 30pplちょっとで30minくらい(汗))

1回目 (22min) : melee 15229 / non-melee 4500 = 19729 dmg
 (Primal Warsword / Swiftwind)
2回目 (20min) : melee 9034 / non-melee 23935 = 32969 dmg
 (Blade of Falling Stars (620DD) / Primal Warsword)
今回 (14min) : melee 6783 / non-melee 25018 = 31801 dmg
 (Blade of Falling Stars (620DD) / Scepter of Destruction(288DD))

1:   896.77  / min  =   14.95 / sec
2:   1648.45 / min  =   27.47 / sec
3:   2271.50 / min  =   37.86 / sec

今回はさすがに hate がやばそうだったので、Jolting Blades 使って、Cinder Jolt を結構打ち込みましたが、40%slow 状態でこれだけ dmg 出せればいい感じですね。rate 悪くても high dmg proc のが稼げるってことでしょうか。


§ Arrow を求めて… 2002/01〜

exp camp をしつつ arrow 探しをする日々が続いています。目指す arrow はこの2つ。


Shardwing Arrow は なぜか lore で not magic な不思議な arrow。でも dmg は 12 とかなりの強さです。lore で1本しか持てないことを考えると、完全に endless quiver 用で、mob によって使い分けするといいかもしれませんね。まず mob の説明から。

この arrow を出す Shardwing は Rathe Mountains の Sphinx (Zazamoukh) の周辺に spawn します(EQ Atlas の No.20 参照)。drake が 一匹もいないこともありますが、周辺の mob を殺していれば spawn が始まります。たまに Blackwing という drake も spawn しますが、これはどうでもいいです。が、Rharzar という green drake(SK epic mob)が spawn したら camp いったんやめたほうがいいかもしれません。SV-M がほぼ無効といっていいくらい高く、1パーティーくらいいないと勝てません。

次に、Gloomwater Arrow について。
これは magic で、なおかつ range150 ということもあってかなり実用的ですね。Kedge Keep の Shellara Ebbhunter の common drop です。

倒してみて笑えたのが、こんな感じの loot だった事でしょうか。一度にいっぱい出るんですねぇ。場所は Estrella's Temple と呼ばれる場所で(EQ Atlas の No.8 参照)、この中央に Estrella of Gloomwater が pop して その脇に 2pop の計 3pop で脇の 2pop に Shellara Ebbhunter が pop するようです。私が行ったときには 正面から見て左に spawn しました。Estrella of Gloomwater だけは delay pop のようです。また Lv60 で 1pull は余裕な感じでした。

SoL Arrows Memo (Ranger's Galde BBS より)
その他参考(Aoenla's Fletching Guide、Traders Corner BBS 12

Shadow Tipped Acrylia Arrows
MAGIC ITEM
Damage 10
Range 125
+4 Magic Damage

RECIPIES
Shadow Tipped Acrylia Arrows [Fletching]
- Condensed Shadow Arrowhead
- Acrylia Arrow Shaft
- Shield Cut Fletch
- Small Nock
Trivial: > 202
Yields: 10

Condensed Shadow Arrowhead [Blacksmithing]
- Chunk of Condensed Shadow
- File
- Water
Trivial: 120 - 130
Yields: 2

Acrylia Arrow Shaft [Blacksmithing]
- Small Brick of Acrylia Ore
- Arrowshaft Mold
- Water
Trivial: > 104
Yields: 2 + 1 file

Dropped Ingredient Locations
- Small Brick of Acrylia Ore: Grimlings in Tenebrous Mountains
- Chunks of Frozen Shadow: Shak Dratha (L5-10) in Shadeweavers Thicket

Additionally, a new arrow head recipie has been found:

Condensed Flame Arrowheads [Blacksmithing]
- Chunk of Condensed Flame
- File
- Water
Trivial: 195
Yields: 2

Chunk of Condensed Flame drops off the named elemental and his Brainiac guards in Shadeweaver Thicket. They con blue at L55.

〔戻る〕