〔戻る〕

■ 2002/02
■ 2002/01
■ 2001/12
■ 2001/11
■ 2001/10
■ Old Diary

§ New Ring of Fire 2002/03/26 - 03/29

26日は Ring of Imomusi でうにうに。FT5 Tunic がでました。27日は New Arch Lich、私は風邪で倒れていました……。29日は久々の Ring of Fire。前回の 5th wave で何ともならないを思い知っているだけに気合い入れまくり。私はラグ酷すぎて萎え気味 (д`;
やってみるとどうも pop 数は減少している模様、しかし repop time が若干 up。boss の 20k DT もどこへやら。んなこんなで Warmonger や named を延々と回します。/con blue の named もそうだけど、この /con red の boss もあまりいいものも落とさないです。
ともう 7th wave くらいまでいってるんじゃないかと思う頃に、なにやらヤバげなのが pop !。A Possessed Underking …… 本物の boss っぽい名前(笑)。これをやりつつ雑魚の pop もさばくのでなかなか大変。相当時間かかりましたねぇ。drop は FT3 付きの Warmaster's Mask of Battle が出ました。caster には最高の品ですね。この後しばらくやりましたが Warmonger が dagger 持っているのを見て Ring Out。途中ほんの少しだけ休憩タイムっぽいのがありましたが、基本的にずっと戦闘しっぱなしなので、長時間やるとさすがに疲れます。結局 Underking クラスのが出るまでやらないと意味はなさそうですね。
おまけ。

Black Silken Bridle →


§ The Avatar of War Dead ! 2002/03/25

もう何も言うことはないですね。サーバー全体ではもう珍しくないですが、やっぱり嬉しいものです。勝てそうで負け続けていただけに ……。
50ppl + 2nd 数名、WAR は4人。途中 WAR が連続でバタッバタッと死んだときは冷や汗ものでしたが、下のイモムシ同様、その時の繋ぎがうまくて持ち直し、やっと念願かないました。loot は bow、helm、mask x 2 でした。詳しくは Vane のホームページで。
前回までは別の場所でやっていたのですが、今回は壁押しで固定させたのがよかったようですね。最近は気持ちのよい raid が多くてグッスリ眠れます(笑)。


§ A burrower parasite dead 2002/03/23

おなじみ、Ring of Unko ならぬ Imomusi。さすがに最近は見慣れてきてしまいました。しかしどー見ても ○$×#△%□!。つんつくつん … つんつくつん ……。
色々 kite したり boss だけ pull したりとかも出きるそうですが、めんどっちー、とつげきじゃー、やっちまえー、で killed!vane 久々の快勝!40ppl いれば何とかなるものです。WAR 4人なので、死んでは res で何とかつなぎ止めた感じでした。
その後 Ssraeshza Temple で FD君こと glyphed covered serpent を倒し、Vzyh'draa the Exiled を倒し、Vyzh'dra the Cursed に倒されて(笑)おしまい。しかし AE charm はきついなー。前よりだいぶ効果が弱くなった気がしましたけどね、これだけは勝てる気がしません。最初の二つは同じ sec only の new dagger を drop してました。手抜きですね!


§ Avatar of War 2002/03/10 - 03/22

最近は殺すものも決まってきたので二週間分位をまとめて。
とりあえず AoW をちなすー!はずだったんだけど 25% 位までいくも負け。。。40ppl + 2nders 5〜6人では一回崩れると持ち直しがなかなか効かない。WAR が 常に 3〜4人しかいないのがきつめですねぇ。右は地下通路で Idol をやってみたところ。
後は XtC や THO、AL あたりと North をぼちぼちやったり。spell drop が変わりましたね。rhag 1F、XtC、THO あたりから DRU の moonfire が出てるようです。入れ忘れてましたか?(笑)。lore spell なので item table に入っているようですね。


§ Arch Lich Rhag`Zadune 2002/03/05 - 03/09

Arch Lich は 1F の boss を倒すと 2F の boss が pop、それを倒すと 3F の boss である Arch Lich が pop するという trigger (何かすると何かが起こる)方式の mob です。Ssraeshza Temple はこのタイプが多いですね。
以前は bug を使わなければ勝てないと言われるほど AE DoT が強烈だったのですが、その点は改善された模様。とは言え強さはトップクラスでどちらかと戦う前に rampage をいかに war に集めるかなどの準備が勝負といったとこでしょうか。
今月に入ってほぼやり方は確立できた感じで、二回倒すことが出来ました。後は、XtC、IV、THO といったところを回したり、North の mob をかじったりしている感じです。次は問題の High Priest あたりでしょうか……。emperor room への key も集まってきているので、この辺も早く行ってみたいですね。一つ気づいたんですが、THO はどうも item loot table (rare spell を含む)が一つ減ったような気がするんですが。動かなくなって時間さえかからなければ弱くなりましたからね。その辺が関係しているんでしょうか。

〔戻る〕